クラウドソーシングとは?初心者向けにわかりやすく解説します!

クラウドソーシングとは?初心者向けにわかりやすく解説します!

クラウドソーシングとは、わかりやすく言えばクライアントとワーカーを結ぶサービスのこと。コロナで外出自粛となり、在宅ワークへの関心が集まっています。そのため今後益々利用者が増えるのではと思われるクラウドソーシング。今回は具体的なサービスの内容やお仕事の種類、メリット・デメリットなどを詳しく解説いたします。

クラウドソーシングとは

クラウドソーシングとは、お仕事をしてくれる人を探しているクライアント(発注者)と、お仕事を探しているワーカー(受注者)を結ぶ、サービスのことを言います。

もっとかみ砕いて説明すると、サイト内でクライアントがお仕事情報を掲載し、それに対してワーカーが応募をする、お互い条件や仕事内容に合意できれば、契約成立となる仕組みです。

基本的には出社不要の在宅ワークがメインとなり、クライアントは企業の場合もあれば個人でワーカーを募集している場合もあります。

クラウドソーシング側は仲介手数料を報酬から差し引くことで、運営が成り立っています。つまりワーカーはクライアントから支払われた報酬の一部を、手数料としてクラウドソーシング側に支払うシステムです。

それだとワーカーは損をするだけなのでは、と思いますよね。しかしクラウドソーシングは経験のない初心者でも参入しやかったり、案件(仕事)が見つけやすかったりなど、メリットも多くあります。

クラウドソーシングで紹介される仕事の種類

クラウドソーシングでは様々なお仕事が紹介されています。ここからは主な仕事の種類を見ていきましょう。

ライティング

クラウドソーシングで募集される仕事のなかでも大半を占めており、初心者でも始め易いと言えるのが、ライティング業務です。

ライティングは、webサイトやブログに掲載する記事を執筆するお仕事がメインとなります。初心者が始め易い理由は、特別なスキルや経験も不要で、募集されている案件数も多いからです。

プログラミング

プログラミングは、アプリ開発やwebサイト構築などのお仕事があります。

未経験可の案件もあれば、経験者向けに高単価な単発の案件も。プログラミングを学んでいる途中の人が、副業として行うケースも多いです。

デザイン

デザインは、ロゴやチラシの作成、イラスト制作などが主なお仕事です。

基本的にはPhotoshopやIllustratorを使えることが前提となりますが、初心者や経験が少ない人でも作品次第で採用される可能性は充分あります。ライバルは多いですが単価も高く、売れっ子になれば稼げる職種です。

通訳・翻訳

資料や音声データなどを訳す、通訳と翻訳のお仕事もあります。

要求される語学は様々ですが、仕事になる語学力さえあれば経験を問いません。

データ作成・入力

データ作成・入力は、計画書の作成から簡単なデータ入力まで、幅広いお仕事が募集されています。

クラウドソーシングで募集されるお仕事のなかでも、最も敷居が低いと言えるでしょう。しかし人気なお仕事になるため倍率が高く、経験者が優遇されることも多いです。

クラウドソーシングの業務形式

クラウドソーシングには、

  • プロジェクト
  • コンペ
  • タスク

以上3つの業務形式があります。

プロジェクトというのは、クライアントとワーカーがコミュニケーションを取りながら、お仕事を進めていくものです。事前に仮払いが行われ、ワーカーが納品したものをクライアントが検収し、OKが出れば報酬が支払われます。

コンペはロゴやチラシ作成に多いもので、クライアントが依頼した内容に対してワーカーが作品を提出。その中で使いたい作品をクライアントが選ぶ形式です。

最後にタスクは、文字数の少ない簡単なライティング業務やアンケートなどで使われることが多く、クライアントが指示した内容のものをその場で提出して、承認されれば報酬が貰えます。コミュニケーションは一切必要ありません。

クラウドソーシングのメリット・デメリット

ここからは、クラウドソーシングを利用するワーカーのメリット・デメリットを、解説していきます。

メリットは未経験でも参入しやすく経験が積める

クラウドソーシングの最大のメリットは、未経験でも参入しやすいため、自分が希望するお仕事の経験が積めるという点です。

例えば初心者でも始め易いライターになりたい場合、ある程度の実績を作ることで、高単価なお仕事を獲得しやすくなります。

プログラマーの場合でも、未経験向けの仕事をこなしていけば、自らを経験者と名乗ることができるように。

クラウドソーシングで募集される案件には、未経験者歓迎のものが多くあります。そのため経験がない人でもチャレンジしやすく、今後お仕事の幅を広げていくための経験が積めるのです。

デメリットは高単価なお仕事が少なく稼ぎにくい

デメリットは、高単価なお仕事が少ないため稼ぎにくい傾向があること。

先述した通り報酬の一部は手数料として差し引かれるため、企業などと直接契約するよりも貰える報酬が少ない上に、未経験向けの案件も目立つことから高単価なお仕事は正直多くありません。

クラウドソーシングも上手く利用すれば、生計を立てれるほど稼げるようになりますが、初心者がいきなり月10万円以上を稼ぐのは、簡単ではないことです。

クラウドソーシングで初心者におすすめの案件

初心者さんには、ライティングまたはデータ作成・入力のお仕事をおすすめします。

経験や知識、スキルなどを基本的に必要としないため、初心者でも応募しやすい案件が豊富にあるためです。

ある程度の経験や実績を積めば、高単価なお仕事にも挑戦できるようになります。またライティングやデータ作成・入力のお仕事をしながら、プログラミングやデザインのお仕事を学び、幅を広げていくことだってできます。

別の記事でクラウドソーシングの始め方を説明していますので、気になる方はこちらも参考にしてみて下さい。(こちらにNKH_05_03のリンク挿入でいかがでしょうか?)

これからはオンラインビジネスの時代!クラウドソーシングで仕事を始めよう

クライアントとワーカーを結ぶ、クラウドソーシング。今後益々注目度が高まるであろうオンラインビジネスにおいて、欠かせない存在になっていくことでしょう。

稼ぎにくいという意見も多いですが、仕事に慣れて効率良く業務ができるようになれば、初心者でも充分稼いでいくことは可能です。

案件が増える一方でワーカーが増えていくことも予想できますから、気になる方は今のうちに始めてみてはいかがでしょうか。