在宅でできる副業を10種類 副業する際の注意点もご紹介 

働き方改革をはじめ、コロナウイルスの影響で外出の機会が減ったことで、以前にも増して副業が注目されています。副業は収入アップはもちろんですが、スキルアップやキャリアアップの点からも魅力があり、検討し始めている人も増えています。

そこでこれから副業しようと思っている方が最初に悩むところは、どんな種類の副業を始めるかということではないでしょうか。今回は在宅でできる10種類の副業について、【Web系】【販売系】【投資系】の3つのジャンルからご紹介していきます。これから在宅で副業をしていきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

副業する際に気をつける3つのこと

まずは副業を始める前提として押さえておきたい、副業をする際に気をつけるべき3つのことについてお伝えしていきます。

副業をしても問題ないか

近年「働き方改革」の影響もあり、徐々に副業を解禁している会社も増えてきました。しかしまず確認するべきなのが、今勤めている会社で副業が禁止されていないかということです。会社ごとに就業規則による決まりがあり、そこでは副業の是非についても記載があります。

就業規則にて副業が禁止されている場合は、基本的に副業をするのはNGです。禁止とされているなかで黙って副業をすることで、最悪のケースでは懲戒解雇となる恐れもあるので気をつけましょう。

しかしやむを得ない理由がある場合に限り、上司や会社に交渉することで可能となることもあります。

必ず稼げるとは限らない

副業は一般的な会社と異なり、自分で事業を始めることです。つまり仕事を獲得するのも自分次第。稼げるか、稼げないかの結果も全て自分次第です。実際にさまざまな種類の副業があるなかで、どのジャンルでも稼げている成功者がいるのは事実です。

しかしだからといっていざ自分が始めた際に稼げるとは限りません。収益化するまで地道な努力が必要なものもあるため、諦めずに目標に向かっていく姿勢が求められます。

トラブルや詐欺に注意する

誰しもただ稼ぐだけでなく「楽に稼ぎたい」という思いはあるでしょう。しかしこの考え方は要注意です。ネットで完結できる副業が増えてきたなかで「簡単に、楽に稼げる」とうたった悪質な情報商材や詐欺が多発しているのも事実。

こういった詐欺に巻き込まれてしまうと稼ぐどころか、逆に多額のお金を失ってしまいます。詐欺や悪質案件のトラブルに巻き込まれないようにも、情報はきちんと精査しましょう。

【Web系】在宅でできる副業4種類

パソコンで副業をしている人

まずは在宅でできる4つのWeb系の副業についてご紹介いたします。

①Webライター

Webライターは、もっとも人気といっても過言ではない副業です。その背景にはインターネットメディアの需要と、初心者や未経験者でも習得しやすいライティングというスキルにあります。

インターネットで情報を検索することが主流となった現代では、企業や個人が運営するメディア数も増加。そこで必須なのはコンテンツとなる記事であり、その記事を執筆するために必要なのがWebライターです。

副業としてWebライターをする際に主流なのがクラウドソーシング。クラウドソーシングとは仕事の依頼主が不特定多数の人に向けて、業務を発注しているサービスです。代表的なサービスには「クラウドワークス」や「ランサーズ」があります。

さまざなライティング業務の案件があり、単価や内容をみて好きなものに応募ができます。Webライターの報酬は「文字単価×文字数」で決定するケースが一般的です。

例えば文字単価1円、文字数3,000の執筆をした場合は、3,000円の収入となります。クラウドソーシングの場合は、ここからシステム利用料が差し引かれた残りが支払われる仕組みです。

②プログラミング

プログラミングもWebライター同様に、人気な副業ジャンルの1つです。そして同じくクラウドソーシングで多くの案件が募集されています。

プログラミングは専門性のあるスキルなので、未経験者には難しく仕事を受けるハードルは高いでしょう。しかしクラウドソーシングではそこまで高レベルな成果を求めないものも多いため、学びながら仕事ができるジャンルでもあります。

スキルが伴ってくると高単価な案件もこなせるようになり、副業でも10〜20万円ほど稼ぐことは不可能ではありません。プログラミングは今後の需要も高く、エンジニアとしての転職などを視野に入れて副業として始めてみるのも1つの手といえます。

③スキル販売

スキル販売はその名の通り、自身のスキルを売ること。クラウドソーシングはこちらから案件に応募していくスタイルですが、スキル販売では依頼を待つスタイルです。代表的なスキル販売のサービスには「ココナラ」があります。

「資料作成」「データ入力」「ライティング」「イラスト制作」など販売できるスキルはさまざま。例えばギターを弾くのが得意であれば「ギターの基礎を1時間教える」といったことでも成立します。

人のために役立ちそうなスキル、自分にしかない強みを販売して稼げるのがスキル販売の魅力です。

④ブログ

ブログによる副業は基本的に「広告収入」による稼ぎ方です。広告収入には主に2つ「アフィリエイト」と「クリック型成果報酬広告」があります。

アフィリエイトはブログで商品やサービスの紹介記事を作成し、そこで購入や申し込みの導線を設置。そこから成果が発生することで、収益化する仕組みです。

一方で、クリック型成果報酬広告はブログにある広告を流入したユーザーがクリックすることで、収益化する仕組み。

ブログで稼ぐためにはSEOライティングのスキル、そして地道な記事作成の積み重ねが求められます。軌道に乗るとブログ運営を放置していても自動的に報酬が発生する夢のある副業です。

【販売系】在宅でできる副業3種類

次は在宅でできる3つの販売系の副業についてご紹介いたします。

①せどり(転売)

せどりは定価より安く購入した商品に、利益を上乗せして転売すること。「メルカリ」や「ヤフオク」のようなフリマサービス、「Amazon」や「楽天」のような大型ECサイトでも販売できます。

せどりは、商品の需要と供給を見極めて仕入れることがポイントです。商品を仕入れるための初期投資が必要となるため、闇雲に品物を購入して売れない場合は在庫を抱えたまま赤字になってしまうリスクもあります。

そのため品物の需要や相場をきちんと見極めて販売するノウハウが求められます。またブランド品は偽物やコピー品が出回っていることもあり、知らずとも販売してしまうと法に触れることになるので、品物の見極めも重要です。

②不用品販売

不用品販売は、自宅にあるものを売って稼ぐ方法です。せどりとは違い、仕入れをする必要がないため気軽に始められます。

自宅の片付けがてら、売れそうな商品をメルカリやラクマ、ヤフオクなどに出品してみましょう。状態が良い商品は定価近くで、古い商品でもプレミアがつくものであれば定価以上に売れる可能性もあります。

手持ちで売れるものがなくなった場合には、リサイクルショップで状態の良い商品を仕入れて販売するのも1つの方法です。

③ハンドメイド販売

ハンドメイド販売は、アクセサリーや生活雑貨など手作りの商品を販売することです。ハンドメイドは特に女性に人気があり、収益化することだけでなく、自分の作った商品が売れる喜びがあります。

販売では「メルカリ」や「ヤフオク」のようなフリマサービスはもちろん、「minne」や「BASE」のようなプラットフォームも活用できます。ハンドメイドも稼ぎたい場合には、マーケティング戦略やSNSでの宣伝、ブランディングなどが必要となります。趣味の範囲を超えて、戦略的に制作・販売することが重要です。

【投資系】在宅でできる副業3選

お金が積み上がる様子

最後は在宅でできる3つの投資系の副業についてご紹介いたします。投資はハイリスクハイリターンの副業なので、その点を理解して行うことが大切です。

①株式投資

株式投資は以前からサラリーマンに人気の副業。株式投資とは企業が事業の出資金を募るために発行する「株式」を購入することで、企業の利益を配当金として受け取る投資方法です。

配当金の他にも企業の経営に参加する権利や、株主優待などが得られるメリットも。また企業が解散した場合には、残った財産の分配が受けられる権利も得られます。

株価はさまざまな要因で常に変化していきますので、市場や世の中の流れをチェックすることが重要です。リターンが大きい分、それなりのリスクも伴うので慎重に行いましょう。

②FX

FXとは外国為替を取引する投資方法。簡単にご説明すると「円でドルを購入する」といった方法で、通過の価格変動から利益が発生します。つまり外国通貨を「安く買い、高く売る」ことがポイントです。

株式とは異なり24時間取引が可能、そしてレバレッジを利用することで少ない資金での取引きが可能な点が特徴。また取引によって発生する手数料が安く、手元に入る利益の割合が多いのもFXの魅力です。

③仮想通貨

仮想通貨は比較的新しい投資手法であり、代表的なものにビットコインがあります。その名の通り取引する通過が実体を持たないデジタルデータとして存在している点が特徴です。

少額から投資でき、最低数百円からでも取引可能。そしてデジタルデータである仮想通貨の取引は、365日24時間できるためその手軽さも魅力的です。

これからの仮想通貨市場には成長の余地もあり、将来性もある投資方法として注目されています。

まとめ

今回は在宅でできる副業を【Web系】【販売系】【投資系】のジャンルから10種類ご紹介いたしました。

本業に支障が出ないようにも、可能な限り体力的に無理のない在宅の副業を選ぶことがポイントです。副業で収益化するためには、諦めずに継続することも重要。そのため目標やスキル、好みに合った最適な副業を選択してみてください。

副業にはさまざまな種類があるので、ぜひ今回ご紹介した内容も参考にしてみてください。

あなたのものがたりを商品化して本当にやりたい使命を
お仕事にしたい方はこちらの無料メール講座にご登録ください。

メールアドレスはこちらから